ひまわり農園消防訓練

2016年06月15日

つばめ御一行様



毎年、わが孝宏会に長期滞在に来られるツバメ御一行様



今年も春頃から何組かのご夫婦で来られ


巣作りしていました



正直なところ


ツバメ御一行様


巣作りの材料の泥や枯草、糞などを散かしてしまうので


長期滞在は少々迷惑なお客様なんですが


毎年この場所に訪れるのは


安全で居心地が良いから選んくれていると思い



巣の下には糞が落ちてもいいように箱を置いたり


側を通る時は怖がらせないようにそーっと通ったり


快適に過ごしていただけるよう配慮しています



先日雛が孵化してツバメご夫婦大忙しのようです


子供たちにご飯を食べさせるため


何度も何度も行ったり来たり
IMG_0744



IMG_0747
今日のメインはトンボの活け造り



IMG_0754

人間も動物も親は子供のために


身を粉にして働くものなんですね


のんびりブログ制作している間に

あっという間に雛たちは巣立っていってしまいました


現在は第二弾の御一行様が滞在中ですが

もう時期旅立っていくと思います

来年もおそらくこの場所に戻って来るんでしょうね

ツバメ御一行様

またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしています






























 


koushikai170203 at 13:46│Comments(0)

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
ひまわり農園消防訓練